インテリアコーディネーター>□今さら聞けないDIYアドバイザーってなに?

DIYとは、「DO IT YOURSELF」の略のようです。
つまり、自分で住まいの手入れや補修、改善をすることを指します。
専門の職人さんに頼まず、自分で壁を塗り替えたり、犬小屋を作ったり、
いわゆる“日曜大工”的なお仕事をする上で、材料や工具、塗料の選び方や、
製作のポイントを指導するサポート役がDIYアドバイザーの業務だそうです。
つまり、ホームセンターに居る工作の相談に乗ってくれるおじさん的な方ですね、

こんな資格があるとは知りませんでした。
インテリアコーディネーターと併用すれば、リフォーム住宅を担当した際、
リフォームで不要になった建材インテリアの一部として活用するなど、
一味違った住まいづくりを提案することができます。
建材メーカーやホームセンター・量販店の建材コーナーなどで働く方が多い様です。
1983年にできた資格で、有資格者はまだまだ少ないようんなので、今がチャンスかもしれません。

試験は、一次試験と二次試験に分けて実施され、一次試験では「住宅・住宅設備機器の基礎知識」
「DIY用品の知識」「DIYの方法の知識」「DIYの関連法規知識」「その他DIYの基礎知識」
についての問題が筆記にて行われるようです。
二次試験は、「DIYの実技能力」「DIYerの相談内容を理解し、的確に指導助言を行う能力」
について、実技試験と面接を実施。
合格者には、登録によってDIYアドバイザー認定証が交付されます(5年ごとの更新制)。
なお、一次試験を合格し、二次試験が不合格となった場合、翌年、翌々年の一次試験が
免除となるようです。

インテリアコーディネーター

トップページ
□資格ちょいナビ
□インテリアコーディネーターとは?
□らくらくお仕事5つのポイント
□実はこんな仕事(1)プランニング編
□実はこんな仕事(2)プレゼンテーション編
□実はこんな仕事(3)ショールームの案内と最終確認編
□引っ張りだこってほんと?
□こんなに儲かる?
□こんな人にお薦め
□気になる合格率は?
□資格取得の勉強方法のコツは?
□資格をさらにパワーアップさせるスキルとは?
□インテリアコーディネーターとインテリアデザイナー何が違うの?
□資格を活かせ!転職大作戦(1)家具デザイナー編
□資格を活かせ!転職大作戦(2)照明デザイナー編
□資格を活かせ!転職大作戦(3)空間デザイナー編
□資格を活かせ!転職大作戦(4)雑貨デザイナー,コーディネーター編
□資格を活かせ!転職大作戦(5)福祉環境コーディネーター編
□資格を活かせ!転職大作戦(6)エクステリアデザイナー編
□資格を活かせ!転職大作戦(7)キッチンスペシャリスト編
□資格を活かせ!転職大作戦(8)モバイルデザイナー編
□挑戦!ダブルライセンス
□今さら聞けないDIYアドバイザーってなに?
□知って得するおすすめ最新設備
□建築士ってどんな資格?
□技術士って知ってる?
□ざっくばらん「インテリアコーディネーター編」
□ざっくばらん「建築士編」
□いろんな資格
□最後にココだけの話

その他

リンク募集中

inserted by FC2 system